ヤーマン(6630)から配当金と株主優待をいただきました
祝日なのにお仕事してたMegです。
まあお仕事と言っても数時間カフェで資料読んでただけなんですけどね…。
写真は数日前に行ってきた池尻大橋にあるスタバのストロベリー?ラズベリー?&バナナジュース??メニューの名前忘れちゃいました(;^_^A
とりあえず美味しかったです笑
こちらのスタバは普通のスタバより若干お高めなお店なんですが、店内の内容が素敵でお酒も飲める店舗となっております。
客層も若干違ってちょっと大人なスタバでとっても居心地がよかったです。
それではヤーマンの配当金と株主優待をご紹介~
【ヤーマン(6630)とは】
ヤーマン(6630)は、美容健康機器の研究開発、製造、輸出入販売、化粧品の輸入販売などを行っています。
家電量販店などで美顔器や痩身用のボディーマッサージ機などヤーマンの商品が売ってますよね。
また、今月ヤーマンと資生堂が合弁会社を設立し、日本と中国で新ブランドを発売というニュースが出ました。
【ヤーマンからの配当金】
2020年7月30日に配当金をいただきました♪
◆1株当たりの配当金1.8円
保有株数200株×1.8円=360円
そこから税金が引かれるので手元に入るのは287円
ヤーマンさんありがとうございます。
ヤーマンの株主優待】
権利確定月:4月
オンラインストアで利用できる割引券がいただけます。
▼100株以上2年未満→ 5,000円分の割引券
▼100株以上2年以上→10,000円分の割引券
▼500株以上2年未満→14,000円分の割引券
▼500株以上2年以上→20,000円分の割引券
長期保有で10,000円の割引券がいただけるので、100株は保有し続けます!
ちなみに私は今回こちらを注文いたしました。ケチなので持ち出しゼロ円笑
【ヤーマンの評価損益】
気になる株価は、1,092円(2020年8月10日時点)
最新の株価は、以下URLをご参照ください。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6630
プラス38,900!
最近珍しいプラス銘柄です!!
900円台になったら買い増ししたいです。
【2020年配当金トータル金額】
97,449円