自己紹介

【自己紹介】
初めまして。
関東在住、東京でOLをしている Megです。
お金は貯めたいけど、贅沢を諦めながらしながらコツコツ貯金するのは嫌。
そんなわがままな投資初心者が我慢しないでお金を貯める方法を模索しながら記録して、
かつ投資仲間が出来たらいいなと思ってブログをはじめました。
投資もブログも初心者です。
どうぞよろしくお願いします。
【プロフィール】
関東在住の実家暮らし(そろそろ1人暮らしを…と言う周りの声は聞こえないふりしてスルー中)
東京都心で事務職として勤務
2016年から桐谷さんの株主優待生活にあこがれて投資を開始
ビギナーズラックかアベノミクス効果か開始数か月で売買益を出し、調子に乗る
そのまま波に乗れるかと思って調子に乗った結果、2018年12月から持ち株の評価損益の色が赤く染まり始める
絶賛塩漬け株増産中
海外旅行が好きで年1回は海外旅行に
最近はアジアが好き♪近いし安い!
2017年にANA修行を行い、スーパーフライヤーズメンバーに!!
神社巡りが好きで御朱印収集中
【投資方針】
特定口座の源泉徴収ありで証券会社の口座を開設しているため、
年間譲渡益を20万以上を目標にしつつ、株主優待を中心に中長期保有する予定。
損切はしない方針。(損切する勇気がないだけかも…)
すでに塩漬け株保有中…。
今後は、国内株だけでなく海外株にも挑戦予定。
【売買益の履歴】
2016年 ¥116,633
2017年 ¥177,838
2018年 ¥296,936
【現在の資産状況】
2019年5月
総資産約¥13,000,000+α
現金:65.5%
株式:34.5%
松井証券、ライブスター証券、GMOクリック証券、楽天証券に口座保有中
Comment
はじめまして。ブログ拝見させていただきました。関東で会社員をしております。私、3年位前までは株の「か」の字も知らない(といいますか全く興味なし)状態でしたが、Megさんと同じく(?)桐谷さんをTVで見て特に株主優待がある株に興味を持ち始めました。株主優待だけでなく配当金もいただければ嬉しいですもんね~。私はブログやインスタなどは、やりませんがこれからもMegさんのブログを拝見させていただきます。私、高校野球とプロ野球の両方大好きですが、写真を見ますと西武ドームに行かれたのですね~、うらやましいです。
わーコメントありがとうございます♪
ブログ初心者でまとまりないサイトになってるのにコメントいただけて感激です!
ありがとうございます。
桐谷さんいいですよね~
チャリンコ飛ばしながら優待使いきるのが大変で~になるのが目標です笑
ブログはに株の売買の備忘録だと思って書き始めました。ズボラなのでブログとかやってないと明日書こうと思ってずっとやらないタイプです苦笑
スゴい!!西武球場ってわかるんですね!!
正解です!
たまたま知り合いがチケット余ってたらしく、便乗させてもらいました。
今年は全く高校野球見れなかったんですが、いつか甲子園で試合見てみたいです!
お返事いただきましてこちらこそありがとうございます(^^)。個人的には見やすいブログだと思って拝見させていただいてました~。私も桐谷さんくらいの体力気力が欲しいです笑。ブログ書いてるときちんと売買の記録残せていいですね~。ふふふ、私野球大好きなので一発で西武球場分かりましたよ~(^^♪。私、山梨県なのでなかなか甲子園に行くのが厳しいですが(暑さも厳しい笑)、いつか私も見に行きたいとは思ってます。
見やすいブログだなんてお褒めのお言葉ありがとうございます♪
とっても励みになります!
私もなかなか甲子園は厳しいですね…
でもいつの日か生で見るのが夢の一つです。
少しお久しぶりです(^^。台風、こちらも大きな被害などなくてよかったです。そろそろ、6月権利確定の優待品が届きはじめる頃ですかね~!(^^)!。4月権利確定と5月権利確定の優待品がどうしても少ないですので、この6月権利確定の優待品はワクワクしますね~~。楽しみです。
佐川さん
お久しぶりです!
書くことがなくて全然ブログ開いてませんでした汗
コメント頂いていたのに気がつかず、すいません…。
そちらも台風の被害もなかったようで安心しました!
6月の権利確定ですぐ浮かぶのはサニーサイドアップとGMOインターネットなんですが、既に両方とも売却してしましました笑
もちろん、権利確定後に!
佐川さんはどんな銘柄お持ちですか?
参考にさせてください!
こんにちは~(^^。いえいえ、全然大丈夫です~。やっと暑さが和らいできましたね~~。
私、色々な銘柄ありますがその中でも個人的に勝手にお気に入りの銘柄を5つだけ上げさせていただきます。
(権利確定日は6月とは限りませんが)
・アトム→ステーキ宮やカッパなどで使えて非常に嬉しいです(コロワイドは残念ですが手が出ません泣)。
・ブロードリーフ→こちらはクオカード。さらに配当利回りもいい感じです。
・すかいらーく→これも超有名ですかね笑。ファミレスで広く使えて有難いです。
・北海道コカ・コーラ→こちらつい最近優待品が届きましたが飲料がどっさり届いてテンション上がります。
・日本管財→こちらはカタログなのですがなんと年に2回です。カタログ優待で年2回は珍しいと思ってます。
ブロードリーフは、狙うときに大体値上がりしちゃって気になりつつ購入できずにいるんですよね。。
北海道コカ・コーラの飲料がどっさりはいいですね♪
日本管財のカタログ年2回もきになります!
購入したリストに入れさせていただきます!!
飲料つながりで行けば伊藤園も気になってるんですけどね。
他の方のブログを見ていると株主優待をゲットするためにクロスやってるっていうのもよく見かけるんですけど、仕組みがいまいち理解できずにクロスには手が出せません。
もちろん信用取引も怖くて…。
地道に現物一本勝負です苦笑
こんにちわ~。そうなんですよね~、よく優待株は権利確定2~3ケ月前に購入すべきみたいな事を本とかの情報で
書いてあるんですが、なかなか株価との兼ね合いで購入できないんですよね~泣。9月権利確定のものであれば逆に次の権利確定までは時間かかりますが10月とかに購入を検討した方がいいんですかね??
伊藤園は私も持ってはいないですが確か議決権がない優先株みたいなのがあったような気がしますね。
私もクロスはやってないですね。信用取引も桐谷さんが本で「絶対にやってはいけません」と言っていたので
忠実にそれを守りやっていなかったです笑。
こんばんはー
わかりますわかります。
優待株って、権利確定後に下がると思いきやそのまま上がり続ける事もあるし株式市場って本当にわかりませんよね。
優待株で権利確定月に上がると思って、2単元購入して上がった所で1単元売却しようと思ってたら全く上がらず、そのまま持ち越したことが何度かあります…
伊藤園第1種優先株式(25935)
伊藤園のって⬆️これですよね。
議決権ないけど、優待も配当も通常の株式より割増されててお得でいいですよね!!持ってないけど笑
そうそう、伊藤園第1種優先株式です。議決権なくても、優待と配当が割増してる方がいいですよね~(>_<)。
しかも確か貴重な4月10月権利確定ですよね~。ちなみに私も持ってないです笑。
株式の売買は奥が深いですね、日々勉強です。
奥が深いですよね。
実は三菱商事の不正取引で340億円損失計上のニュースを先週見て、株価が暴落すると予想してたのに全然でがっかり中です笑
もう少し下がれば買いたいのに…。
そういえば、9月に権利確定する銘柄が結構あるので早く金曜日にならないかなーとソワソワしてます♪
権利確定したら売却しようかどうしようか悩んでる銘柄があって、売るなら金曜日中に決めたいと思ってます。
ああ、悩ましい…
こんばんは~。そうですよね、不正取引で損失でたら株価一気に暴落するようなイメージはありますもんね~。
あまり下がらないのが不思議ですよね泣。
あっそうか、もう9月権利確定ですね(>_<)。
失礼かもしれませんが、どの銘柄を売却検討されているのですか??
こんばんはー
売却を検討してるのは、先月購入したばかりのノエビアです。
今売れば、8万は利益確定なんですよ。
他に気になる銘柄もあるしなぁーと思いつつ、もう少しあがるんじゃとの期待もあり迷ってます…
優柔不断過ぎてまだどうするか決められてません。。
またまた、こんばんは~(^^)。なるほどなるほど、ノエビアですね。確かに今の段階で8万円利益確定
なのは大きいですね~、悩みますね~汗。
株式は買う時もそうですが、売る時も非常に悩みますね~。
おはようございます。
やっぱり利確後は下がります…
ノエビア250円も下がりました。・(つд`。)・。
ここまで下がると思ってなかったのでショックです。
やっぱり買うときよりも売るのが難しいですね。
お互い頑張りましょう!!
こんばんは~、すっかりご無沙汰してしまいすみません汗。12日の台風はどうでしょうかね~、大きな被害影響
がなければいいのですが(>_<)。つかぬ事ですが、株式投資のオフ会ってどのような感じで参加できるんですか??
ネットで何か調べたら参加募集とかしてるんですかね?(^^)/
佐川さん
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
台風凄かったですね。私の住んでいる地域は特に被害がなかったんですが、ニュースで見る被害の大きさにびっくりしています。
山梨県は被害出ていないでしょか?
株式投資のオフ会ですが、初参加したのは「わらしべ」さんが企画しているレディーストレーダーオフ会です。
その会はちょうど4周年記念だったようでかなりの人数が集まったようで50人位?が参加されていました。
ブログまたはツイッター経由で申込を行い、当日参加費をお支払いしました。
私は初めての参加だったんですが、周りの方は結構色々なものに参加されていてツイッターとかで情報収集されているようでしたよ!
私は参加したことがないんですが、「株オフ会縁の集まり」というのも有名だそうです。
参考になるといいんですが(;^ω^)あんまり情報持ってなくてすいません。。
こんばんは(^^)山梨県は風は強かったですが一部土砂崩れで線路や道路が止まった感じですが、結果としては
大きな被害はなかったようです。私の実家は長野市なのですがこちらがあと少しで危ないところでした汗。
でも大丈夫です。
あ~、オフ会情報ありがとうございます(>_<)。早速調べてみたいと思います。
会社とかでも株式やお金に関して話ができる知り合いがいると有難いのですが、どうしても話の内容から
して避けてしまうといいますか遠慮してしまう部分がありますので(*_*)。
被害がなかったようで安心しました。お互い無事でよかったですね。
わかります。わかります。会社で株やってるなんて、話にくいですよね。
しかも投資してるひとならともかく投資してない人に株やってますなんて言った日にはすっごい尾ひれがついた噂がひろがってそうです苦笑
兄弟に株やりなよーって進めてるんですけど、全然興味持ってくれないんですよね。。。残念。